【ジョジョ】ミスタの声優は誰?他にはどんな作品に出ているの?

『ジョジョ』に登場するグイード・ミスタは、第5部「黄金の風」のキャラです。

ミスタは「パッショーネ」というギャング集団に属しており、その中でもブチャラティのチームに所属しています。

彼は第5部の中で、ジョルノ、トリッシュとともに最後まで生き残る、非常に悪運の強い人物です。

スタンドは、「セックス・ピストルズ」。

弾丸にとりついて、発射後の軌道を操る小人のようなスタンドです。

そんなミスタですが、一体誰が演じていらっしゃるのでしょうか。

【ジョジョ】ミスタの声優は誰?

ミスタの声優は、鳥海浩輔さんです。

というか、鳥海さんだったのですね!筆者が驚いています。

鳥海さんと言えば、『刀剣乱舞』三日月宗近のイメージだったので。

さすが声優さん!といったところでしょうか。

そんな鳥海浩輔さんについて、詳しくまとめてみました。

ミスタの声優・鳥海浩輔さんについて

鳥海浩輔さんのプロフィールは、以下の通りです。

  • 本名:鳥海 浩輔(とりうみ こうすけ)
  • 愛称:鳥さん
  • 出身地:神奈川県
  • 生年月日:1973年5月16日
  • 血液型:O型
  • 身長:170㎝

鳥海浩輔さんは、小学校時代には将来の夢や目標を持っていなかったため、同級生たちが夢見ていたことや、一緒に野球をしていたことに触発され、卒業文には「プロ野球選手」と書いていたそうです。

中学時代には、鳥海浩輔さんはバレーボール部に所属していました。

バレーボールは彼にとって新しい挑戦であり、新たな友人たちとの絆を築く機会でもありました。

チームでの練習や試合は、彼にとって貴重な経験となりました。

役者を目指すきっかけは、「なんとなく」だったそうです。

ただ、彼自身が表現することや演技に興味を持ち、代々木アニメーション学院声優タレント科・日本ナレーション演技研究所で学びました。

偶然にも、そこで彼は日ナレ在学時の同期である鈴村健一さんと出会いました。

彼が在学中の初めての仕事は、ガソリンスタンドの店員研修用の顔出し出演ビデオでした。

鳥海浩輔さんのTVアニメデビュー作は、『家なき子レミ』のアンリ役でした。

この作品は、彼が養成所以外で初めて合格した役でもありました。

また、『デ・ジ・キャラット クリスマススペシャル』ではリク・ハイゼンベルク役として活躍しました。

2001年から2005年までの間、鳥海浩輔さんは鈴木千尋さんやサエキトモさんと共に声優ユニット「P・K・O」のメンバーとして活動していました。

このユニットは、アニメ『デ・ジ・キャラット』から派生したもので、CDの発売やライブ活動などを行っていました。

しかし、2005年にサエキさんが病気療養のため活動を休止し、ユニット自体も休止となりました。

2016年5月16日には、鳥海浩輔さんのデビュー20周年を記念した書籍「てきとう」が発行されました。

この本は、彼のこれまでのキャリアや思い出を詰め込んだものです。

また、2020年3月19日には、鳥海浩輔さんがYouTubeチャンネル「鳥さん学級」を開設しました。

彼は音楽活動や様々なコンテンツを通じて、ファンの皆さんとの交流を楽しんでいます。

同時に公式Twitterも開始し、さまざまな情報を発信しています。

鳥海浩輔さんの趣味や特技には、歌唱、音楽鑑賞、料理、そして洋服が含まれています。

これらの活動や趣味は、彼の人生を豊かにし、彼自身の個性を表現する一環となっています。

参考:Wikipedia

ミスタについて

鳥海浩輔さん演じるミスタについても紹介します。

ミスタはギャングのメンバーの中でも特に「拳銃使い」として知られており、その個性は「殺人」という荒事に近いものです。

しかし、彼はただ無闇に血や暴力を好む暗い気質ではなく、むしろ単純で直情的な性格を持っています。

彼は正しいと思ったことははっきりと言い、常に陽気でのんびりとした男性です。

ミスタは戦闘になると、普段の性格からは一変します。

彼は仲間たちと楽しくふざけ合っているときとほとんど変わらない気持ちのまま、敵に容赦なく銃口を向けて引き金を引くことができます。

この冷静さこそが、ミスタのギャングらしさの一部であり、ブチャラティとは異なるタイプのものです。

彼は劇中で2人の男性を「拷問」する場面もありますが、そのときでさえも普段の態度を崩すことはありません。

ただし、敵の無責任な言動には激昂するなど、情に厚い一面も見せます。

ミスタはチームの中で明るい性格からナランチャとともにムードメーカーの役割を果たしています。

特に彼は新入りの主人公であるジョルノとすぐに打ち解け、コンビを組んで戦う最初の人物となりました。

彼はジョルノの「生命を生み出す」能力の射程距離を伸ばすために、自分の撃った弾丸にジョルノの能力を乗せることもできます。

お互いのスタンド能力の相性も良く、二人の絆は強く、ナランチャさえもその『友情』を目撃した際には「見ていない!オレは見てないぞ。なあーんも見てないッ!」と言わせるほどです。

ミスタは非常に頭のキレる人物でもあります。

彼は観察力にも優れており、例えば戦闘の初披露となるサーレー戦では観光客ばかりのカプリ島の港から彼一人を探す策を考え出しました。

また、彼はサーレーのスタンドタイプを近距離パワー型と見抜き、怪我の有無から運転席の男が探していた敵ではないことも見抜きました。

これらのことから、彼の銃の才能と精神力の高さ、そして優れた戦闘能力がうかがえます。

ミスタには弱点もあります。

それは「4」という数字です。

彼は「4」が絡むと自分にとって不吉なことが起きると信じています。

この考え方は単なる縁起担ぎではなく、彼自身の実体験に基づいています。

普段は楽天家ですが、4が関わると意欲を失ってしまい、偏執的に4という数字を避けるような行動をとります。

例えば、イチゴケーキがあっても4切れに切ってあったら食べないといった具体的な例があります。

また、彼のスタンド「セックス・ピストルズ」は全6体の群体型ですが、ナンバー4は存在せず、代わりにナンバー7がいます。

【ジョジョ】ミスタの声優は他にはどんな作品に出ているの?

鳥海浩輔さんの出演作品は、以下の通りです。

  • リク・ハイゼンベルク (Di Gi Charat クリスマススペシャル)
  • 岬太郎〈青年時代〉(キャプテン翼)
  • 音無銀也 (パチスロ貴族 銀)
  • 叶恭介 (ハングリーハート WILD STRIKER)
  • 陽炎のシヴァ (セイント・ビースト〜聖獣降臨編〜)
  • 犬塚キバ (NARUTO -ナルト-)
  • ジャック・ホンジョー (Get Ride! アムドライバー)
  • 甲賀弦之介 (バジリスク 〜甲賀忍法帖〜)
  • オレルド (パンプキン・シザーズ)
  • 石垣筍 (魔人探偵脳噛ネウロ)
  • キュリオ (ロミオ×ジュリエット)
  • 鴉〈レイヴン〉 /ギルバート=ナイトレイ (PandoraHearts)
  • 叶爽太郎 (会長はメイド様!)
  • アキラ (咎狗の血)
  • 黒田坊 (ぬらりひょんの孫)
  • 斎藤一 (薄桜鬼)
  • 愛島セシル (うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEシリーズ)
  • アンディ・W・ホール (アクエリオンEVOL)
  • キャプテン・アッシュ/アセム・アスノ〈第3部〉(機動戦士ガンダムAGE)
  • ガルバーン (クロスファイト ビーダマンeS)
  • 石丸清多夏 (ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation)
  • 逆巻シュウ (DIABOLIK LOVERS)
  • カズサ=シン (熱風海陸ブシロード)
  • 朝日奈梓 (BROTHERS CONFLICT)
  • 今泉俊輔 (弱虫ペダル)
  • レイ (北斗の拳 イチゴ味)
  • 三日月宗近 (活撃 刀剣乱舞)
  • 三毛縞斑 (あんさんぶるスターズ!)
  • 玉壺 (鬼滅の刃 刀鍛冶の里編)

他多数

【ジョジョ】ミスタの声優は誰?:まとめ

グイード・ミスタの声優さんである鳥海浩輔さんについてまとめてみました。

役幅が広い声優さんだなあとしみじみ思います。

ただ、このキャラの声優は鳥海浩輔さんだと思って聞くと、あ、確かに鳥海さんの声だ!と感じます。

ミスタの声は、もう本当にこの人しかいない!というくらいはまり役だったと思います。

鳥海浩輔さん、これからのご活躍、お祈りしています!

コメント

タイトルとURLをコピーしました