『ジョジョ』第5部に登場するペッシ。
ペッシはプロシュート兄貴と組んで、ジョルノたちを追いかけてフィレンツェ行き超特急に乗り込むと、釣りのスタンド「ビーチ・ボーイ」でミスタやブチャラティを追い詰めます。
けれども本来のペッシはママっ子野郎(マンモーニ)と兄貴に叱責されるほど、甘さの抜けきらないキャラクターです。
そんなペッシの役どころは、一体誰が演じているのでしょうか?
【ジョジョ】ペッシの声優は誰?
ペッシの声優さんは、木村昴さんです。
木村さんはお父さんがドイツ人、お母さんが日本人なので、ハーフの方ですね。
そんなわけで木村昴さんの特技はドイツ語と英語だそうです。
トリリンガルとはすごいですね!
そんな木村昴さんについて、調べてみました。
ペッシの声優・木村昴さんについて
以下、木村昴さんのプロフィールです。
- 本名:スバル・サミュエル・バーチュ(日本名:木村昴)
- 愛称:すば、すばちゃん、ウッディー、スバにぃ、スバルタン星人
- 出生地:ドイツ
- 生年月日:1990年6月29日
- 血液型:O型
- 身長:183cm
木村昴さんは、1990年にドイツのライプツィヒにて、ドイツ人のお父さんと日本人のお母さんの間に生まれ、7歳までドイツで過ごし、日本に移住した後に劇団日本児童に所属しました。
2002年にミュージカル『アニー』にてタップダンサーとして出演し、ご自身のキャリアをスタートさせています。
2005年4月15日より、テレビ朝日系アニメ『ドラえもん』にて、たてかべ和也さんに代わってジャイアンの声を担当し、声優デビューを果たします。
このころ木村昴さんはまだ15歳!すごいですね。
ところでたてかべ和也さんは、もしジャイアン役を継いでくれる人がでてきたら、その人と一緒に酒を飲みたい、というのが夢だったそうです。
木村昴さんが未成年だったことで、その時はその夢は果たせず、がっかりしたそうですが、あと5年は長生きして一緒に飲みたいと語り、そして木村昴さんが成人して5年近くが経った2014年に一緒に飲みに行くことが実現しました。
けれどもその後たてかべ和也さんは2015年6月に死去され、二人で飲みに行くというのはその時が最初で最後となってしまったそうです。
その後木村昴さんはジャイアン役に専念していましたが、2011年のアニメ『輪るピングドラム』に高倉冠葉役で出演し、それが声優としての転機となります。
木村昴さんは、何を演じてもジャイアンになってしまう状況から脱出するためにこの作品の練習を続け、作品が終わってからようやくジャイアン以外を演じられるようになったそうです。
努力家ですね……。
参考:Wikipedia
ペッシについて
では、木村昴さん演じるペッシについても少しだけ。
ペッシは登場時は最初は気弱で臆病な性格で、プロシュートに甘えっぱなしでした。
そのため兄貴分であるプロシュートからいつも説教されていました。
自分に自信がなく、いつも「自分は勘が悪い」と卑下してばかりだったペッシ。
けれども実際は、運転席の下に隠れていた亀を誰よりも早く気づきかけたり、亀を発見した時には中にブチャラティだけがいないことをプロシュートより先に気づくなど、実際のところは相当勘が鋭いと思われます。
こうしたことがあるからこそ、プロシュートはペッシの教育に熱心だったのだと思われます。
「自信を持て。オメ―のスタンドはその気になれば何物にも負けない能力じゃねえか」
いつもいつも「マンモーニ」(ママっ子野郎)と言われ続けていたペッシ。
けれどもそんなペッシも、プロシュートのたとえ自分の身がどうなろうともスタンド能力を絶対に解除しないという「覚悟」を知り、それを言葉でなく心で理解して豹変します。
その変貌ぶりは、「10年も修羅場をくぐり抜けてきたような、凄みと冷静さを感じる眼」とブチャラティに言わしめたほどです。
そして自身の釣りのスタンド「ビーチ・ボーイ」でブチャラティを追い詰めます。
ペッシの「覚悟」とブチャラティの「覚悟」。
どちらが上回るのか、そんな対決です。
実際はブチャラティの覚悟の方がペッシの上を行き、ペッシは最終的に亀の内部にいたブチャラティの仲間たちを道連れに死のうとするのですが、それがブチャラティの怒りを買い、スティッキィ・フィンガーズでバラバラにされて死亡します。
【ジョジョ】ペッシの声優は他にはどんな作品に出ているの?
木村昴さんの出演作品は、以下の通りです。
テレビアニメ
- 剛田武〈ジャイアン〉(ドラえもん(テレビ朝日版第2期))
- 高倉冠葉 (輪るピングドラム)
- 平家将臣 (CODE:BREAKER)
- アクマ/佐久間学 (ピンポン THE ANIMATION)
- 寺坂竜馬 (暗殺教室)
- 南那城メィジ (Dance with Devils)
- 新走宗也 (ブブキ・ブランキ)
- 草薙翔一 (遊☆戯☆王VRAINS)
- リー (ROBOMASTERS THE ANIMATED SERIES)
- ギョーザ (ゾイドワイルド)
- アロ (RobiHachi)
- ヨーヘイ (Bラッパーズ ストリート)
- 丸目千熊 (ACTORS -Songs Connection-)
- 山田一郎 (『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima)
- 池内ヒロト (池袋ウエストゲートパーク)
- 大隈優介 (2.43 清陰高校男子バレー部)
- ビイト/尾藤大輔之丞 (すばらしきこのせかい The Animation)
- 林田春樹〈パーちん〉(東京リベンジャーズ)
- 城島譲 (RE-MAIN)
- 赤牛ツバサ (キャップ革命 ボトルマンDX)
劇場アニメ
- 桜木花道 (THE FIRST SLAM DUNK)
- ジャウハラ (金の国 水の国)
他多数
【ジョジョ】ペッシの声優は誰?:まとめ
ジョジョの奇妙な冒険、ペッシの声優、木村昴さんについて書いてみました。
木村さんが随分若いころから活躍されていたことに驚きました。
ジャイアンの声を継いだ時、まだ中学生だったとは!
ドラえもんは息の長い作品ですので、その声にも根強いファンがいたと思います。
元の声を変えてしまうのは、そのキャラクター自体が変わってしまうと考える人も少なくないと思います。
そんな重圧の中、それをはねのけてジャイアンの声を継いだ木村昴さんは、相当胆が据わった方なのだと思いました。
(演じたすべてがジャイアンになってしまう、というのはその反動だと思いますが……)
けれどもそのジャイアンの声を脱出するのに、必死に勉強した木村昴さんは、相当な努力家であるとも思います。
これからますますの活躍を、お祈りしています!
関連記事
→【ジョジョ】釣りのスタンドって?ペッシって何者?
コメント